スタッフメモ
6月29日・関東甲信地方の梅雨明けを発表
2018.6.29
6月に梅雨明けするのは、昭和26年の統計開始以来初めてで、過去最も早い梅雨明けになります。
関東甲信地方では、夏の太平洋高気圧により、7月前半にかけて晴れて暑い日が多くなるそうです。
熱中症に警戒が必要です。涼しい服装を選び、外ではなるべく日陰にいて、帽子や日傘を使用して直射日光を避け、水分と塩分の補給をしましょう。
仕事や家事に熱中しやすい方は、時間を決めて水分を補給したり、ペットボトル等で水やスポーツドリンクやお茶を持ち歩いて、こまめに飲む事をおすすめします。
本格的な夏の到来、体調管理には充分気を付けて下さいね!
コーベルクローゼットのハンガーのご紹介
梅雨明け 真夏日 熱中症対策 薄着 コーデ ハンガー 通販 おすすめ 人気
最新のスタッフメモ
- 7月16日「海の日」の由来と意味は? 2018.7.16
- 岐阜県で38.8℃・全国の今年の最高気温を更新 2018.7.15
- 暑い夏には、キャミソールワンピースで涼しく過ごそう! 2018.7.14
- 気象庁が各地で高温注意情報を発表・三連休が暑さのピーク 2018.7.13
- 着替えが多い夏の子供服は、畳まずにハンガーに掛けると便利 2018.7.12