スタッフメモ
3月1日・関東地方で春一番が吹いたと発表。春一番とは?
2018.3.2
春一番とは、立春から春分の間に、その年初めて毎秒8m以上の南寄りの強風が広範囲で吹き、気温が上がる現象です。
春の訪れを知らせる春一番。でも、「春一番」が吹いて暖かくなった後に、「寒の戻り」という、一時的に異常に寒くなる現象が起こる場合もあるので、重ね着等で、体調管理には充分気をつけて下さいね!
コーベルクローゼットのハンガーのご紹介
春一番 寒の戻り 重ね着 ハンガー 通販 おすすめ 人気
最新のスタッフメモ
- 7月16日「海の日」の由来と意味は? 2018.7.16
- 岐阜県で38.8℃・全国の今年の最高気温を更新 2018.7.15
- 暑い夏には、キャミソールワンピースで涼しく過ごそう! 2018.7.14
- 気象庁が各地で高温注意情報を発表・三連休が暑さのピーク 2018.7.13
- 着替えが多い夏の子供服は、畳まずにハンガーに掛けると便利 2018.7.12