愛すべきお部屋 My Favorite Place
2016.2.10

2015年12月12日、午後2時に「Room Clip(ルームクリップ)」インテリアにおいて独創的な世界観を披露されている「eden」さんのお部屋を訪問して参りました。
「ハンガーもお部屋のインテリアの一部」という考え方で、お部屋のインテリアのこだわり、コーディネートの秘訣、ハンガーをどう活用するかなどを取材することが目的でした。
ー 早速ですが、edenさんのお部屋のコーディネートのポイントを教えて頂けますか?
(eden:以下「E」) はい、私はお家に対して「狭い、古い」っていうコンプレックスがあったんですね。自分ちに帰るのに、気が進まないな〜て思いながら帰るのって嫌じゃないですか。それで、自分で板を貼ったり、塗装したり、手を加えてリメイクしていくことで、どんどん好きな空間にしていったんです。
子供の頃はチラシや新聞広告のお部屋で気にいってるものをクリッピングしたりして、高校生になったあたりから、自分の部屋が持て、雑誌に出ているコーディネートを参考にしたり、キティちゃんにはまったり、ハワイアンテイストに傾倒したりいろいろ変えてきました。わりと好みが変わる方なので(笑) このお家に越してきたのは12年前なんですけど、雑貨でコーディネートしようと考えて、キッチンから変えてみようって時に見つけたのが「ルームクリップ」だったんです。そこで知り合った仲間とのやりとりで刺激を受けながら仕上げていったような流れです。 一度はナチュラルに寄ってみたりしたんですが、家の作りが古いのでナチュラルには向いてないかなってことで、「ジャンクっぽい」オリジナリティを出して行けたらって思い、植物が増えていってディスプレイの仕方を考えていったって流れですね。
一番好きなのは、ディスプレイすることなのかもしれません。

ー 「ジャンクっぽい」とは、あまり聞きなれない言葉なんですが、どんな世界感なのでしょう?
(E) 使い古しとか、サビとかが好きで。
日本の古道具のサビたもの、年代を感じるものとか、古材と合わせて、ビンテージ感を表現するって言うか。
ー 特に気に入っている部分はどの辺りなんですか?
(E) 全部好きです(笑)、全部見てって感じで(爆) コーディネートで気につけていることは、「色使い」「素材」「普段の生活として取り入れる」ってことでしょうか。
モノが多いのを色使いでゴチャゴチャさせないようにする。ロゴも減らしたり。素材はご覧のように木とメタル、ガラスとか合わせるのが好きですね。
好きなものに囲まれて暮らしていきたいんです(笑)
ー ハンガーについて、ご意見お聞かせ頂けますか?
(E) ハンガーは好きでインテリアとして良く使っていますね。 クリアなハンガーを見ると、ついバシバシ手を加えて、リメイクしちゃいたくなりますね(笑)
木だと削って、オイルステンして、染み込ませる。デニムのシャツと合わせたり。傷つけている方が好きなんです。
メタリックなハンガーは、置いてもカッコイイし。あえてイジらないで受け入れたい(笑)
店舗だと服が映えそう。1〜2年前から「男前ブーム」ってのが来てて、今は女性の方が飛びつくんじゃないですかね。ママ達がカッコイイ〜て言いそう。

ー 今後のインテリアの構想を教えてください
左側のインテリアが仕上がったかな。部屋全体を模様替えしたので落ち着いてます。後は足元とかちゃんと片付けようと思ってます(笑)
テイストについては、ミリタリーからネイティブアメリカンとビーチスタイルへ移行している状況ですね。ネイティブアメリカンの鉢はECサイトで売ってまして、流木は拾ってきたものなんです(笑)
賃貸だって狭いおうちだって、過ごし易いように変えることで、「お部屋を大事に使う」ってことを今後も続けたいと思います。こだわり、工夫、ここまでできる、の見本になれればいいなあと。

edenさんと一時間ほどお話をして、これからの「住まい」とは不動産の良し悪しよりも、どう自分が気持ち良く楽しく暮らしていけるかの「住まい方の工夫」の時代に変わってきているなあと感じました。
「愛されているお家」でした。
edenさん
ミリタリーヴィンテージとグリーンのお部屋☆ ネットショップ→オーダーに変更中。
http://roomclip.jp/myroom/51681【Room Clip】
http://ameblo.jp/0922-0808/【アメブロ】