スタッフメモ
東京都内での初詣・おすすめスポット
2018.1.5
「浅草寺」都内では最古のお寺で雷門が有名。仲見世通りは活気があり外国人に人気。人出は約293万人。ご利益は、商売繫盛、家内安全、学業成就、等。
「日枝神社」猿の夫妻の像があり、子猿を抱いた妻猿をなでると「災いがサル」ので運気がアップするらしい。人出は約25万人。ご利益は、厄除け、子授け、安産、縁結び、等。
「神田神社」通称、神田明神。パソコン等のお守り「IT情報安全守護」や「勝守り」等もあり、商売繫盛の神様なので、ビジネスマンも多い。人出は約30万人。ご利益は、商売繫盛、厄除け、縁結び、等。
ご利益にあずかる為に、週末に参拝してみては如何でしょうか?今が一番寒い時期、暖かいコートを着てお出かけ下さいね!
大切なコートはコートハンガーに掛けてきれいに保管がおすすめです。
コートハンガーのご紹介(男性用)
コートハンガーのご紹介(女性用)
初詣 ご利益 ジャケット コート ハンガー 通販 人気
最新のスタッフメモ
- 7月16日「海の日」の由来と意味は? 2018.7.16
- 岐阜県で38.8℃・全国の今年の最高気温を更新 2018.7.15
- 暑い夏には、キャミソールワンピースで涼しく過ごそう! 2018.7.14
- 気象庁が各地で高温注意情報を発表・三連休が暑さのピーク 2018.7.13
- 着替えが多い夏の子供服は、畳まずにハンガーに掛けると便利 2018.7.12